2023.3.25
お知らせ
ご利用(会員登録)について
SHARE & PRIVATE WORKSPACE
SCROLL
CONCEPT
テレワークがあたりまえの時代になりました。ただ自宅に自分専用の個室がある人は少ないですし、あったとしても家族で過ごす時間は様々。家族やパートナーと良い関係性を保つためには、ほどよく離れることも必要だと思います。 また一人暮らしでも、環境を変えて集中したいときもあります。私自身のそのような想いから「もうひとつのワークリビング」という場所をつくりました。
シェアハウスのリビングで、各自思い思いの時間を過ごすような、ほどよい距離感と居心地の良さが共存する場所にしていけたらいいなと願っています。
Living+usでLivinus(リビナス)をどうぞ、皆さんで育てていってください。私も自宅とLivinusのオフィス半々で仕事をする生活をしています。ぜひお気軽にお声がけください。
オーナー 松岡庸一郎
PLAN・PRICE
15席ほどの小さな施設であることとオーナーのオフィスも併設していることから、会員制のコワーキング・シェアオフィスとさせて頂いております。ご利用の際は、事前会員登録後に届く入退室アプリにてエントランスを自由に開閉できるようになります。
コワーキングにはあまりない個室も3室あり、オンライン会議からYouTube撮影、集中して作業したいなど様々なシーンで利用可能です。ドロップインも1時間500円〜で付帯設備も充実。ぜひ詳細ページをご覧ください。
Q&A
フォームより簡単な事前会員登録をお願いしております。当日お越しになってからの登録も可能ですが、15席程度と小規模であることもあり、会員数には上限を設けさせて頂いておりますので事前登録をおすすめしております。
会員登録の後にスマホアプリまたはICカードを利用して入退室をしていただきます(Akerun利用)。
10歳以上を目安としていますが、周囲に気遣いができ、大人しく過ごせるのであれば年齢は問いません。逆に大声で電話やMTGをされるような大人の方はご遠慮させて頂きます。また赤ちゃんや未就学児をお連れのママやパパには優先的に個室を提供させて頂きます。
実はまだルールが固まっていません。この場所を利用いただいた皆さんの願いを積み重ねていき、最終的に決めていけたらと思っています(どしどしご意見ください)。